レイの記事に出てきた、多くのギャップを持つイイオンナ。
アップする前に携帯で書いていた下書きを読ませてもらって思ったこと。
「ねぇ、これってレイのことじゃない?」もちろんレイは自分のことを思いながら書いたわけではないと思う。
でもね、やっぱりこの女(ひと)はレイのことだ。
クールなのに熱く、 (レイは仕事も遊びもそう)賢いくせにどこか抜けている、 (「コモチャンと一緒だと安心しちゃうんだもん」って、たまらんねー
)優しいけどちょっといじわる (その気にさせてするりとかわす。いけずー
)大人なのにいたずら好きで、 (いたずら考えてる時の小悪魔の表情が好き
)慎重だけど大胆、 (
の時に見せてくれる大胆さはまた私を虜にする
)冷静さと高揚感を持ち、 (気分が高揚している時の姫はさらにキラキラしてる
)計画的なのにご気分まかせ (計画性は右に出る方はそうそういないでしょう)清楚なお顔で激しく攻める・・・(激しさのあとの少女のような寝顔はそりゃあもう・・・何度でもハートを射抜かれます
) ほらねっ。やっぱりレイだ。
このギャップにやられちゃうんだよ。
でね、そのバランスも大事。
ギャップはスパイスだから多すぎると刺激が強すぎてあまりよろしくない。
多くのギャップを持ち、絶妙のバランスを保っているイイオンナ。
そんなあなたの恋人でいられる私は幸せです

今日もいっぱいありがとう。
レイ、愛してるよー。(なんだか叫びたい気分

)
レイを大好きなそんな自分も好き。
自分LOVEって大事なことなんだね

↓ ↓ ↓

「村」のランキングカテゴリが新設された件につきましては
今後の方向性について、ただいま協議中でございます。
ご意見もあるかとは思いますが、しばらく二本立てでやってみようかと。
どちらを押してくれてもOKざますよ(←誰?

)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト